インフルエンザ予防接種について
2020.09.23更新
朝夕涼しくなり、秋の訪れを感じるようになりました。
今年はコロナウイルス感染流行と同時流行も懸念されるので、インフルエンザの予防接種をお勧めします。
インフルエンザの予防接種についてご案内します。
当院では今年度のインフルエンザ予防接種は事前予約なしで行います。
当日、受付や外来で声をかけていただければ対応いたします。
インフルエンザ予防接種のみでの来院の方は通常の外来とは別の順番で優先的に対応します。
インフルエンザ予防接種の問診票を事前に受付で受け取るか、ホームページよりダウンロードして、体温も含め問診票を記載してから当日来院していただけるとスムーズな対応が可能です。
ワクチン接種に合わせ診察もご希望の方は、通常通りの外来での対応となります。
例年は10/15より接種でしたが、今年度は国の方針で10/1より接種開始とします。
通常の診察時間内に接種を行う予定ですが、土曜日や連休明けなどはお待たせすることもあると思います。
料金は1回目の接種は3500円、2回目の接種は3000円で行います。
生後6か月~12歳(13歳未満)は原則2回接種、2回目の接種は1回目から2~4週あけての接種が望ましいです。
お子様の接種の際は接種期間確認のため、母子手帳など最近のワクチン接種状況がわかるものをご持参ください。
名古屋市在住の満65歳以上の方は名古屋市助成金を受け、自己負担金0円で接種可能となる予定です(詳細はまだ決まっておりません)。
また、当院では名古屋市在住の妊婦さん・2年生までのお子様は名古屋市助成金を受けての対応が可能です。
よろしくお願いいたします。